化学
- 今の時期、冷凍庫で作った氷を朝と昼にベランダにぶち撒けてます。アイストレ..
- 2022/06/28
- 至急教えてください - 化学です!!!!氷は多分間違っています..
- 2022/06/28
- 化学基礎です。最後の3行の意味が理解できません。教えて頂きたいです。二酸..
- 2022/06/28
- 化学についてです。(3)、(4)の物質量を求めて欲しいです。あと何故そう..
- 2022/06/28
- 化学の質問です。質量パーセント濃度20%の食塩水150gに、質量パーセン..
- 2022/06/28
- 高校1年の化学について。以下の問題における、有効数字がわかりません。写真..
- 2022/06/28
- 化学 重要問題集242の⑹で質問です。答えは(ペプチドIIIの種類)×(..
- 2022/06/28
- 初歩的な質問で申し訳ないです。NO₃⁻についてなのですが、結合は赤で結ん..
- 2022/06/28
- 大化学です!赤線の所の2と10,00はどこから出てきた数字ですか?また、..
- 2022/06/29
- プロペンって1-プロペンと書いても間違いではないですか?..
- 2022/06/29
- 下線部の(2)②、③の回答の解説をして頂きたいです。ちなみに答えは②60..
- 2022/06/29
- お願いします!!化学の物質量の計算についてです。①解答解説には、気体の体..
- 2022/06/29
- 陽イオンになりやすい、陰イオンになりやすいってどうしてわかるんですか?..
- 2022/06/29
- ドラマで大企業の社長が自社で発電した際に出た熱を、熱電供給システム?でエ..
- 2022/06/29
- 化学の分子量を求める計算で、なぜこの式になるのか分かりません。解説よろし..
- 2022/06/29
- 反応物の活性化エネルギーが低下すると反応速度が大きくなるのはなんでですか..
- 2022/06/29
- 核反応の前後で原子番号(陽子の数)と質量数(陽子の数+中性子の数)は保存..
- 2022/06/29
- 3番の解き方を教えて下さい。解答には、浸透後60mlなので、400×60..
- 2022/06/29
- 化学の問題で、黄色の部分がわかりません。「約」と書かれているので、計算に..
- 2022/06/30
- 細胞培養に使う7.5%炭酸水素ナトリウム水溶液を使おうとしたら析出してい..
- 2022/06/30
- 字が汚くてすみませんこのふたつはエナンチオマーにならないのですか?なぜな..
- 2022/06/30
- 電子配置がアルゴン原子と同じになる理由がよくわかりません!誰か教えてくだ..
- 2022/06/27
- 上司から出された宿題が解けません。Aの液のCOD濃度が17100mg/L..
- 2022/06/27
- 至急284番の問題解説付きで教えてください..
- 2022/06/27
- 中学二年生です。化学反応式の名前が授業で受けた時先生は、これでわかるでし..
- 2022/06/27
- 水85ml、エタノール15mlを混合した、比重が0.987の溶液がある。..
- 2022/06/27
- 亜鉛に希硫酸を加える反応で何回酸化還元反応を作ってもこうなってしまいます..
- 2022/06/25
- 化学基礎の酸化還元反応の部分です。答えが無く答えが分からないので詳しい方..
- 2022/06/25
- 基礎の基礎すぎて申し訳ないのですが、二単糖の還元性ってなんのことですか?..
- 2022/06/25
- 理論化学の勉強をしていて頭の中で整理ができなくなったので質問させていただ..
- 2022/06/25
- 中3理科質問です!①HCl→H➕ + Cl➖ - と - ②H➕ + O..
- 2022/06/25
- 【化学】蒸気圧の問題が分かりません!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈..
- 2022/06/25
- イオン分離の問題で鉄Ⅲイオンと硫化水素の酸化還元反応で鉄Ⅱイオンになる時..
- 2022/06/25
- ナフタレンは分子結晶で、ナフタレン分子は互いにファンデルワールス力で結び..
- 2022/06/25
- 原子は基本、他の原子と結合した時に熱エネルギーを放出し、結合が剥がれた時..
- 2022/06/25
- 画像の式の一番楽な解き方について質問です。(√3=1.73とします) -..
- 2022/06/25
- 有効数字が分かりません!化学基礎でイオン濃度を求めるところをやっている最..
- 2022/06/25
- 分かる方ご教授下さい。・有効数字は3桁。0.500Lの窒素の温度を27℃..
- 2022/06/25
- 次の気体1Lを完全に燃焼されるのに、最も多量の酸素を必要とするものはどれ..
- 2022/06/25
- 赤と緑混ぜたら黄色と茶色どっちになるんですか?光の三原色では黄色になるら..
- 2022/06/25
- 原子量H=1.0,C=12,N=14,O=16,Cl=35.5 - 標準..
- 2022/06/26
- 化学のイオンについての質問です - Liなどの単原子のやつ(?)はHeに..
- 2022/06/26
- 化学反応式の未定係数法って、NaHCO₃→Na₂CO₃+O₂+H₂O -..
- 2022/06/26
- 高一 化学 放射線 についての質問です - 教科書に放射線の例として、α..
- 2022/06/26
- なぜ(2)の答えのみ有効数字1桁なのですか?回答よろしくお願いしますm(..
- 2022/06/26
- 活性化エネルギーが低いってことは不安定ってこと?..
- 2022/06/26
- 有機化学です。ヒドロホウ素化の反応の一部です。 - 酸化反応というらし..
- 2022/06/26
- なぜこの二つの問題はそれぞれ解法が異なるのでしょうか。どちらのやり方でも..
- 2022/06/26
- 高校3年 有機化学の質問です - アルカンを塩素付加反応させたときってC..
- 2022/06/26
- 中3理科 ワークの問題 - ⑬中和が起こる時、水素イオンと水酸化物イオン..
- 2022/06/26