天文、宇宙
- 遊星と惑星は同じものを意味するようですが、天文用語では惑星が正しいようで..
- 2022/06/29
- 地球の自転周期は0.997日といわれていますが、時間になおすと23時間5..
- 2022/06/27
- 2025年に大規模な太陽フレアが起きて、最悪の場合、かなりの被害が出ると..
- 2022/06/27
- 月の裏側が見えないのって、地球と月の公転自転とが一致しているからって聞き..
- 2022/06/25
- 質問 - ①地球の自転の動力源は何ですか?②何故回っているのですか?宜し..
- 2022/06/25
- 特に人生に必要ではないが、何と無く知りたいことを質問します。\"月が今後..
- 2022/06/25
- 昨日惑星を曇りで見れなくて今日見ようと思ったのですが,朝4時に起きて見ま..
- 2022/06/24
- 星空が見たく、双眼鏡を買おうと友人に相談したら、なら取り敢えずということ..
- 2022/06/24
- 地球は真円ではなく実際はジャガイモの様にボコボコ - しかし、そこに液体..
- 2022/06/24
- 最近の季節は夏はものすごく暑く、冬はものすごく寒い気がします。この問題は..
- 2022/06/24
- ADHDとASDがあって - なんでも納得しないと受け入れられない子供か..
- 2022/06/25
- 「無」が「有」になった出来事って今までの歴史においてビックバンだけと言え..
- 2022/06/25
- こんなこと言うのは危ないかなとは分かってるんですが、惑星直列って阿佐ヶ谷..
- 2022/06/23
- 高校3年生です。私の学校では探求学習を行っています。そこで私は「火星移住..
- 2022/06/23
- かなり前から望遠鏡を買おうと思っており、色々調べたけっか、この3つを買お..
- 2022/06/23
- 至急お願いします泣 - 東京の田舎の方に住んでいます。惑星直列見たいので..
- 2022/06/23
- 宇宙年齢についてです。ハッブル定数の逆数を取れば求めることができることを..
- 2022/06/23
- 惑星直列について - 惑星直列が今起こっていますが,地球は太陽側から数え..
- 2022/06/24
- 月について - 月の自転周期が公転周期と一致することも、遠心力と地球の引..
- 2022/06/24
- 惑星が1列に並ぶのってどの方向に見えるんですか?..
- 2022/06/23
- 光速度不変の原理を扱えば、絶対にズレることの無い時計ができるのではないで..
- 2022/06/21
- 宇宙について - 単純に子供の質問のような話です。これから50億年後には..
- 2022/06/21
- 例えば、神って、なんだろうって思うこと、ありますよね?自分は神は物資なの..
- 2022/06/22
- 6月の夜10時位、西の夜空。写真の正座わかりますか?見えにくい写真ですい..
- 2022/06/22
- 至急教え下さい。6月22日20:45ぐらいに北の空に高速で移動する光を見..
- 2022/06/22
- 太陽の総放射量を求める問題で質問です。太陽定数(地球大気表面の単位面積に..
- 2022/06/22
- 見かけの大きさについてです - 月のみかけの直径は31'であり、月までの..
- 2022/06/21
- 天体望遠鏡を初めて買いました - 全く初心者で、どの位置にどの星があるか..
- 2022/06/19
- ガンダムハンマーはザクは一撃だったですが、ゴックには効かなかったのですね..
- 2022/06/19
- 真空の空間と仮に水の入ったコップをチューブで繋ぐとします。そうしたら、水..
- 2022/06/16
- 年齢を重ねる毎に、時間の経過が早く感じるのは、特殊相対性理論が関係してま..
- 2022/06/17
- 宇宙遊泳って無重力なのにどうやって動くんですか?..
- 2022/06/17
- ワープは不可能ですか..
- 2022/06/15
- 地球に最初から夜がなかったらどうなってたと思いますか?やっぱり睡眠には苦..
- 2022/06/16
- 重力について質問です。(空間の歪みとヒッグス粒子の関係) - 言葉の表現..
- 2022/06/16
- 超新星爆発という命名ですが、英語ではsupernovaですよね。supe..
- 2022/06/14
- 星が好きなんですけど東北大って星みえますか?あと学生でスキーに行ったりで..
- 2022/06/14
- なんで ストロベリームーン っていうのですか?ぜんぜん ピンクじゃないの..
- 2022/06/15
- 地球が回っているのに、頭が回らないのは - なぜでしょうか?..
- 2022/06/15
- アポロ計画以来、人類は月面に降り立っていませんが、次に月面に降り立つ計画..
- 2022/06/13
- 自分は月が低い位置にあるとき、最もサイズが大きく感じるのですが、月が地球..
- 2022/06/13
- 海外などでもよく地球外生命体が発見される事がありますが、こっちに来れると..
- 2022/06/13
- ビッグバンの前は何があったのだろうと考えると - 頭が変な感覚に襲われま..
- 2022/06/14
- 白色矮性や中性子星はどうしてその密度を維持し続けることができているのでし..
- 2022/06/14
- 地球から太陽系の外に出るのに4万光年かかるのなら、人間はずっと太陽系の中..
- 2022/06/14
- ロケットを宇宙に打ち上げる装置の名前がどうしても思い出せません。それが現..
- 2022/06/11
- もし人間が大気圏から地球に向かって自由落下した場合、流れ星のように輝くの..
- 2022/06/09
- 地球に似た惑星って沢山あるんですよね - 自殺したら他の惑星で転生出来ま..
- 2022/06/09
- ガンマ線バーストのエネルギー量を簡単に言うとどれくらいですか?..
- 2022/06/09
- 月に地球から水と空気を運んで大気圏を作ることは可能と思いますか?..
- 2022/06/10