先月、交通事故を起こしてしまいました - 10:0で私に過失があります
先月、交通事故を起こしてしまいました
10:0で私に過失があります
初めは物損事故でした、その時に詫び状と菓子折りを届け受け取っていただけましたが、一週間後に身体に異変があり通院されている事で人身事故に切り替わりました
その後
「仕事に行けなく生活費も無い、責任とって」言われました
被害者様の人生を狂わせた罪は大きいし猛省しています
保険屋さんには
「謝罪はしているし後の事は任せてください」
と言われました
もう一度見舞いした方がいいのか、迷っています
毎日事故の事を考え頭が重く涙が出ます
私はこれからどう過ごせはいいでしょうか?
アドバイスお願いします
10:0で私に過失があります
初めは物損事故でした、その時に詫び状と菓子折りを届け受け取っていただけましたが、一週間後に身体に異変があり通院されている事で人身事故に切り替わりました
その後
「仕事に行けなく生活費も無い、責任とって」言われました
被害者様の人生を狂わせた罪は大きいし猛省しています
保険屋さんには
「謝罪はしているし後の事は任せてください」
と言われました
もう一度見舞いした方がいいのか、迷っています
毎日事故の事を考え頭が重く涙が出ます
私はこれからどう過ごせはいいでしょうか?
アドバイスお願いします

虎の子
#1

甘さすっきり
#2
責任は、保険に入っていることで取っていますので、もう大丈夫。保険会社に任せて、安心しましょう!
罪悪感がもらたすのは、更なる罪悪感ですよ。早めに軽くして、手放して下さい。
罪悪感がもらたすのは、更なる罪悪感ですよ。早めに軽くして、手放して下さい。

kei**
#3
保険会社に全て任せれば問題ありません。あなたが悩んでも何も変わらないので、悩むのも無駄と考えるといいかと思います。

aay**
#4
具体的にどんな身体の異変なんですかね。
10:0で過失がない人が後々、「身体に異変があるので責任とってください」って言ってくるのはあるあるです。
こういう人に限って仕事に行けなくなるような怪我はしてないです。
あなたが直接相手と会ってしまうと、相手から色々言われてトラブルの原因になるので会わないほうがいいです。
保険屋さんとかに仲介して進めていくべきです。
相手から○○円払ってくださいって言ってきたら恐喝罪になるはずですので、言われたらチャンスです。
10:0で過失がない人が後々、「身体に異変があるので責任とってください」って言ってくるのはあるあるです。
こういう人に限って仕事に行けなくなるような怪我はしてないです。
あなたが直接相手と会ってしまうと、相手から色々言われてトラブルの原因になるので会わないほうがいいです。
保険屋さんとかに仲介して進めていくべきです。
相手から○○円払ってくださいって言ってきたら恐喝罪になるはずですので、言われたらチャンスです。

yam**
#5
>>その時に詫び状と菓子折りを届け受け取っていただけました
これだけでも立派だと思いますよ。
自分は不運で過去に3度 10:0 の被害者になったことがあります。
(すべてカマほり)
うち2名は当初10:0じゃないとごねて10:0になったあとも
直接の謝罪はなし。
1名はその場で謝罪を受け「対応はすべて保険屋がやるので(保険屋に)何でも言ってくださいね」とのこと。
こうなった時のための保険に加入なので今後は割り切って保険屋に任せましょう。
罪悪感ある分は今後の運転に活かしてください。
これだけでも立派だと思いますよ。
自分は不運で過去に3度 10:0 の被害者になったことがあります。
(すべてカマほり)
うち2名は当初10:0じゃないとごねて10:0になったあとも
直接の謝罪はなし。
1名はその場で謝罪を受け「対応はすべて保険屋がやるので(保険屋に)何でも言ってくださいね」とのこと。
こうなった時のための保険に加入なので今後は割り切って保険屋に任せましょう。
罪悪感ある分は今後の運転に活かしてください。
加入している任意保険に任せたのなら
何もする必要は有りません