
Ken
#2
多いのが
劣化した樹脂ギアに 外部から力が加わり 物理的破損
劣化した樹脂ギアに 外部から力が加わり 物理的破損

やん
#3
1.ギアーの破損や劣化
2.モーターの劣化
上記理由で動かなくなった物と思われます。
確認方法は開閉ボタンを押してモーター音がすればギアーしなければモーターになります。
どちらが原因でもミラーのアッセンブリー交換だと思いますよ!
2.モーターの劣化
上記理由で動かなくなった物と思われます。
確認方法は開閉ボタンを押してモーター音がすればギアーしなければモーターになります。
どちらが原因でもミラーのアッセンブリー交換だと思いますよ!

gri**
#4
故障が原因です
動かないって、
鏡の上下左右の調整がきかない。
格納・展開しない。
どっち?
鏡の上下左右の調整がきかない。
格納・展開しない。
どっち?

pon**
#6
>ワゴンRのサイドミラーが動かなくなってしまったのですが
原因はなんですか?
片側だけでしょ?
片側だけなら、スーパー等で止めている間に客の肘等が当たってミラー内部のギアが破損して空回りしてるのでしょうね。
「要交換」になりますから、新品で交換となると4万程掛かります。
原因は衝撃を与えられて日頃から摩耗していたギアが割れて空回りして収納が出来なくなってるのでしょう。
原因はなんですか?
片側だけでしょ?
片側だけなら、スーパー等で止めている間に客の肘等が当たってミラー内部のギアが破損して空回りしてるのでしょうね。
「要交換」になりますから、新品で交換となると4万程掛かります。
原因は衝撃を与えられて日頃から摩耗していたギアが割れて空回りして収納が出来なくなってるのでしょう。

azmax***
#7
電装系の故障。故障にもいろいろありますが断線、配線短絡、ヒューズ飛び、スイッチ故障等

won**
#8
実車を見ずに原因が分かる人がいたらエスパーです。
車検証用意して、ネットで該当してるか調べられるよ、少し難しいけど。