
にぃぁ
#1

カリー
#2
殺害予告という事ですか?
立派な犯罪ですよ。
立派な犯罪ですよ。

コミュ障の虚無僧
#3
ありますよ
自分の人生も消えますけどね
自分の人生も消えますけどね

kum**
#4
魔法使いになれば出来るんじゃない?

ID大公開
#5
消す方法はないです。

vid**
#6
同じ、人ですから生理的に受け付けない方もいらっしゃる
るんだろうとは思いますが・・・
高圧的で、どうしても嫌だって言う児童もたくさんおられます。
しかも、年間200人もの教員が懲戒されております。これらは事実として
教員も自分の姿勢を正すべきです。
例えば暴言であったり、体罰などあればこれは大いに問題です。
この場合は、親御さんに相談であったり、教頭先生に相談される
事により消す・・・までには行かないですが何らかの影響は与える
事は出来ます。
教員は、重大な事件以外はほとんどが内々で処分される事が多いです。
それは、教育委員会が早く事態の鎮静化を図りたい・・・訳ですが
そうなると、転勤って形が一番ハードルが低くて早期に解決できるので
多くの場合は、転勤という形で処分されるのが現状です。
懲戒は、県の教育委員会が権限があります。校長から、市の教育
委員会、県の教育委員会へといき、そこで決定されるので時間が
かかります。
問題がある教員であれば、証拠の音声、または動画など証拠として
教育委員会などに、相談されてください。
るんだろうとは思いますが・・・
高圧的で、どうしても嫌だって言う児童もたくさんおられます。
しかも、年間200人もの教員が懲戒されております。これらは事実として
教員も自分の姿勢を正すべきです。
例えば暴言であったり、体罰などあればこれは大いに問題です。
この場合は、親御さんに相談であったり、教頭先生に相談される
事により消す・・・までには行かないですが何らかの影響は与える
事は出来ます。
教員は、重大な事件以外はほとんどが内々で処分される事が多いです。
それは、教育委員会が早く事態の鎮静化を図りたい・・・訳ですが
そうなると、転勤って形が一番ハードルが低くて早期に解決できるので
多くの場合は、転勤という形で処分されるのが現状です。
懲戒は、県の教育委員会が権限があります。校長から、市の教育
委員会、県の教育委員会へといき、そこで決定されるので時間が
かかります。
問題がある教員であれば、証拠の音声、または動画など証拠として
教育委員会などに、相談されてください。
まぁ、バレたら友達も居場所もなくなりそうだけど。