ホーム
カテゴリ一覧
芸能人
テレビ、ラジオ
音楽
映画
演劇、ミュージカル
アニメ、コミック
ゲーム
オンラインゲーム
趣味
おもちゃ
······
問題のタグ
英語
家族関係の悩み
病気、症状
メルカリ
職場の悩み
鉄道、列車、駅
アニメ
大学受験
学校の悩み
法律相談
······
ゲーム
2022/06/28
学生、働いてる方でAPEXしてる方は平日何時間APEXしてるのですか?後
学生、働いてる方でAPEXしてる方は平日何時間APEXしてるのですか?後モチベを上げる、下げない方法とかありますか?
Bubbles
#1
社会人です。
1日に遊ぶゲーム時間は3〜5時間です。
Apexをやる場合は長くても2時間やらないくらいです。
ゲームする時も最初っからApexはやらないです。
他のゲームを遊んで1〜2時間したらApex今日盛れる気がするなとなったらやるくらい。
やらない日も普通にあります。
それでもダイヤ〜マスターは維持できてます。
モチベーションを上げようとするよりは、他の色んなゲームやった方がApexを惰性でプレイしないので集中できます。
特にFPS以外のゲームやる方がエイムも調子悪いなと感じることは少ない気がします。
個人的にはロケットリーグとか全くFPS関係ないものを遊んでますね。
ApexはキーマウだがロケリーはPadみたいな、メリハリのついた遊び方の方が惰性で遊ばないので集中できます。
«
»
1日に遊ぶゲーム時間は3〜5時間です。
Apexをやる場合は長くても2時間やらないくらいです。
ゲームする時も最初っからApexはやらないです。
他のゲームを遊んで1〜2時間したらApex今日盛れる気がするなとなったらやるくらい。
やらない日も普通にあります。
それでもダイヤ〜マスターは維持できてます。
モチベーションを上げようとするよりは、他の色んなゲームやった方がApexを惰性でプレイしないので集中できます。
特にFPS以外のゲームやる方がエイムも調子悪いなと感じることは少ない気がします。
個人的にはロケットリーグとか全くFPS関係ないものを遊んでますね。
ApexはキーマウだがロケリーはPadみたいな、メリハリのついた遊び方の方が惰性で遊ばないので集中できます。