教えて下さい。ナスの葉っぱが変なんです。昨日は九州南部大雨でした。12本
教えて下さい。ナスの葉っぱが変なんです。昨日は九州南部大雨でした。12本植えてる中で隣同士2本がこんな感じです。3日前にみた時には気づきませんでした。 病気なんでしょうか? 教えて下さい。
教えて下さい。ナスの葉っぱが変なんです。昨日は九州南部大雨でした。12本植えてる中で隣同士2本がこんな感じです。3日前にみた時には気づきませんでした。 病気なんでしょうか? 教えて下さい。
教えて下さい。ナスの葉っぱが変なんです。昨日は九州南部大雨でした。12本植えてる中で隣同士2本がこんな感じです。3日前にみた時には気づきませんでした。 病気なんでしょうか? 教えて下さい。

kat**
#1

hib**
#2
薬剤か何かをかけた後に葉焼けした、という感じですね。広い範囲で染みになってますよね。
1度そこまで焼けてしまうと戻りませんし、光合成もできません。焼けた葉はカットするしかないです。
1度そこまで焼けてしまうと戻りませんし、光合成もできません。焼けた葉はカットするしかないです。

miy**
#3
ハダニなどの害虫だと思いますからマラソン乳剤の2000~3000倍液の散布で駆除してください。
http://www.greenjapan.co.jp/marason_n.htm
http://www.greenjapan.co.jp/marason_n.htm

yam**
#4
雨の影響というよりハダニじゃないかなぁ〜
葉裏が赤ちゃけてませんか?
ハダニならコロマイトなど殺ダニ剤で早めに防除してください。
たぶん葉裏に蜘蛛の巣ありそう。
↓ハダニの吸汁害痕
殺虫済み
葉裏が赤ちゃけてませんか?
ハダニならコロマイトなど殺ダニ剤で早めに防除してください。
たぶん葉裏に蜘蛛の巣ありそう。
↓ハダニの吸汁害痕
殺虫済み
チャノコホコリダニ
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%9B%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%80%E3%83%8B&fr=top_ga1_ext1_browser_action_sa&ei=UTF-8&ts=30760&aq=0&oq=%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%BB%E3%81%93%E3%82%8A&at=s&ai=772f4416-57f1-4487-a0ac-b218127e825b&x=nl