ホーム
カテゴリ一覧
芸能人
テレビ、ラジオ
音楽
映画
演劇、ミュージカル
アニメ、コミック
ゲーム
オンラインゲーム
趣味
おもちゃ
······
問題のタグ
英語
家族関係の悩み
病気、症状
メルカリ
職場の悩み
鉄道、列車、駅
アニメ
大学受験
学校の悩み
法律相談
······
ゲーム
2022/06/22
麻雀についての質問です - リーチするとき、3456の3か6で頭を作る両
麻雀についての質問です
リーチするとき、3456の3か6で頭を作る両面待ちと、白発中か自風牌の単騎待ちするのどっちのほうがいいですか?
麻雀検索
初めてTwitterでグッズを交換することになりました。こちらから声をか..
メガネの度でー1.00はどうゆうことでしょうか?..
この曲を聴いて、感想を教えて下さい。https://youtu.be/3..
水泳って痩せます?..
教習車卒業して半年以上運転してないペーペードライバーがいきなり1人で往復..
ともへい
#1
その都度、時と場合に寄りますから、麻雀にそんな決まった選択はありません。全て、その時のあらゆる状況を汲み取って決断します。毎巡、その積み重ねですね!
カマイルカちゃん
#2
両面待ちかいいと思います
hel**
#3
>3456の3か6で頭を作る両面待ち
これは2面待ちですが両面待ちとは言いません。
「2つの連続した数字の隣を埋めることで面子を作る」のが両面待ちです。
この形は「ノベタン」と呼ばれます。
で、回答としては基本的にノベタンの方がいいですね。
単騎だと最大3枚なのに対し、ノベタンだと最大6枚で、単純計算で倍のアガリやすさです。
ただ場に見えてる枚数や相手の使ってそうな牌などから逆転する可能性はありますので、臨機応変に。
«
»
#1