Fujica FUJINON S 100mm F3.5 G690やGL6
Fujica FUJINON S 100mm F3.5 G690やGL690という機種に対応しているレンズの使い方を知りたいです。
絞りやヘリコイドの確認方法をご教示いただきたいです。
レンズだけでもシャッターも切れるのかな?とも思うのですが?
絞りは上のダイヤルのような所を特に設定もせずに回せば動くのでしょうか?
私が持ってるレンズは回らないので不良なのかなと少し思っています。
使い方が分かりやすいサイトなどでもいいのでどなたか教えていただくと助かります。
よろしくお願いします。
絞りやヘリコイドの確認方法をご教示いただきたいです。
レンズだけでもシャッターも切れるのかな?とも思うのですが?
絞りは上のダイヤルのような所を特に設定もせずに回せば動くのでしょうか?
私が持ってるレンズは回らないので不良なのかなと少し思っています。
使い方が分かりやすいサイトなどでもいいのでどなたか教えていただくと助かります。
よろしくお願いします。

mar**
#2
ボデイはあるのですよね?
ピントリングや絞りは動くでしょう。
シャッターは切れない
解除するのはレンズ固定リングを締める方向にまわしでしまう。
それからが曖昧になりますがセンター上にある固定用金属だったか何かを押したのか?固定リングを締める方にまわすだけでシャッターが切れたのかは、忘れたよ。とにかく固定用リングは占める方向へ回す。
割り居合簡単にシャッターが切れた記憶が有るけどね。
切るのは後ろにあるレバーロックがその操作で解除されるので、レバーを回せばシャッター切れますよ。