8ヶ月前にラーメン屋さんの投稿をしたところ、下記の様な返信がきました。「
8ヶ月前にラーメン屋さんの投稿をしたところ、下記の様な返信がきました。
「スクリーンショット済みです。
弁護士を通し当店に利害がある投稿の為、弁護士を通し開示請求をし賠償請求の手続きをさせて頂くので後日ご対応宜しくお願い致します。」
単純にどうすればいいでしょう。
無視して削除した方がいいでしょうか。
「スクリーンショット済みです。
弁護士を通し当店に利害がある投稿の為、弁護士を通し開示請求をし賠償請求の手続きをさせて頂くので後日ご対応宜しくお願い致します。」
単純にどうすればいいでしょう。
無視して削除した方がいいでしょうか。

*****
#2
恐らくですが、今後マイナスイメージが付きそうな投稿をする人がなくなるように、見せしめ?のような感じで書かれたのではないでしょうか?
そもそもそんなに酷いことを書いてるとも思えませんし...
これがダメなら何のためのサイト?と思ってしまいます。
自分ならスルーしておきますね。
あと個人的には、このようなことを返信に書いているようなお店に行こうとは思わないかな...。
そもそもそんなに酷いことを書いてるとも思えませんし...
これがダメなら何のためのサイト?と思ってしまいます。
自分ならスルーしておきますね。
あと個人的には、このようなことを返信に書いているようなお店に行こうとは思わないかな...。

gok**
#3
無視無視。
そのコメントに対して、その対応をとるオーナーとか、キチガイだよ。
それに賠償って、被害の有無を立証しないといけないし、コメントが虚偽である等も立証しないといけない。
ただのカマシ脅しだから。
そのコメントに対して、その対応をとるオーナーとか、キチガイだよ。
それに賠償って、被害の有無を立証しないといけないし、コメントが虚偽である等も立証しないといけない。
ただのカマシ脅しだから。

名前のない馬
#4
開示請求の相場は20万円程度、
その後民事訴訟を提起するなら
さらに数十万円かかります……
そもそも営業妨害になるとしても
実損害の内訳などできないですし
認められるとしても5,000円とか
でしょうね。
タダの脅しですよ。
「利害がある投稿」の時点で日本語
さえ理解していない人物による返信
かもしれませんね・・・
削除する・しないは貴方の自由です。
その後民事訴訟を提起するなら
さらに数十万円かかります……
そもそも営業妨害になるとしても
実損害の内訳などできないですし
認められるとしても5,000円とか
でしょうね。
タダの脅しですよ。
「利害がある投稿」の時点で日本語
さえ理解していない人物による返信
かもしれませんね・・・
削除する・しないは貴方の自由です。
#1