刀剣乱舞について質問失礼します。まだ、半年も行かない審神者です。大阪城。
刀剣乱舞について質問失礼します。
まだ、半年も行かない審神者です。
大阪城。
これから51階に行こうとしているのですが難しくなると聞きました。
どういう編成で行けばいいのか、調べてみましたが分かりません。
大太刀を優先した方がいいのか、短刀がいいのか、、
極めよりカンストしてる刀がいいのか、、、
〜極〜
博多藤四郎 36
骨喰藤四郎 36
薬研藤四郎 43
蛍丸 39
山姥切国広 36
加州清光 37
太鼓鐘貞宗 37
和泉守兼定 38
〜カンスト〜
燭台切光忠
石切丸
浦島虎徹
三日月宗近
同田貫正国
物吉貞宗
にっかり青江
一期一振
太郎太刀
強い子達はこれくらいです。
新人なので皆様ならこの中のどういう子達で編成組むかお聞きしたいです、、
まだ、半年も行かない審神者です。
大阪城。
これから51階に行こうとしているのですが難しくなると聞きました。
どういう編成で行けばいいのか、調べてみましたが分かりません。
大太刀を優先した方がいいのか、短刀がいいのか、、
極めよりカンストしてる刀がいいのか、、、
〜極〜
博多藤四郎 36
骨喰藤四郎 36
薬研藤四郎 43
蛍丸 39
山姥切国広 36
加州清光 37
太鼓鐘貞宗 37
和泉守兼定 38
〜カンスト〜
燭台切光忠
石切丸
浦島虎徹
三日月宗近
同田貫正国
物吉貞宗
にっかり青江
一期一振
太郎太刀
強い子達はこれくらいです。
新人なので皆様ならこの中のどういう子達で編成組むかお聞きしたいです、、

輝
#1
博多は必須、そのほかは育成枠にします。
強くて降りられなくなってきたら今回の目的に合わせて変更します。
カンストの方が降りられると思ったら変更、育成を中心にしたいならその階でとどまって楽々回れるようになるまで待つ。育ったら降りていく。
下階に降りる目的も育成?毛利ドロップ?それによってどこかで留まって周回の方がいいのか降りられるところまで行った方がいいのか資源消費しても強い敵と戦った方がいいのか資源は消費したくないなど本丸で違うと思うのです。
まず出陣して目的に合わせて臨機応変に変えていきます。