車検代78000円。主に各種オイル交換。これはぼ○たくりではないでしょう

syo**
#1

ncp**
#2
その7800円の内訳は?
各種オイル交換だけならぼったくりかもしれませんが。車検もやってるんですよね。
しかもどんな車かもわからんから何とも言えないですが。
各種オイル交換だけならぼったくりかもしれませんが。車検もやってるんですよね。
しかもどんな車かもわからんから何とも言えないですが。

kam**
#3
ぼったくりではない、これより一桁多ければぼったくり、2桁多ければ公序良俗に反する犯罪行為。それにしても、高いのが嫌なら事前に金額を聞く、他人に意見を聴くのなら明細を提示する、それが社会常識。

cayenne
#4
軽自動車なら格安
ボッタクリと言うなら次回はユーザー車検してください
ボッタクリと言うなら次回はユーザー車検してください

xat**
#5
ぼったくりを許すのは、あなたですね。
車検代78000円より安い所を探さないで、今更騒いでも遅い。
3社以上の見積もりを取ったら気に入る価格があるはずです。見積は、1カ月以上も前から可能です。車検切れギリギリになったら不利、お近くの1社に絞られます。次回は、余裕をもって車検に対応して下さい。
車検代78000円より安い所を探さないで、今更騒いでも遅い。
3社以上の見積もりを取ったら気に入る価格があるはずです。見積は、1カ月以上も前から可能です。車検切れギリギリになったら不利、お近くの1社に絞られます。次回は、余裕をもって車検に対応して下さい。

not**
#6
車種を言わないと何とも言えない。
税金込みなのかでも変わる。
税金込みなのかでも変わる。

nik**
#7
車種がわからないとぼったくりかどうかも判断できない
自賠責保険、重量税、印紙代 車種によって変わるがこれは不動の固定費
これに車検基本料金(ようするに検査料)
さらに車検をパスするための修理や部品交換などが必要なら
これらの部品代も必要
さらにオイル交換などもすませるならこれも必要
オイルもピンきりなのでお値段まったくちがう
軽自動車で一切の交換修理もなく比較的基本料金が安い車検専門店なんかに頼むと
4万を切るぐらい
どちらにせよ、車種がわからないと判断できないので
完全に情報不足
自賠責保険、重量税、印紙代 車種によって変わるがこれは不動の固定費
これに車検基本料金(ようするに検査料)
さらに車検をパスするための修理や部品交換などが必要なら
これらの部品代も必要
さらにオイル交換などもすませるならこれも必要
オイルもピンきりなのでお値段まったくちがう
軽自動車で一切の交換修理もなく比較的基本料金が安い車検専門店なんかに頼むと
4万を切るぐらい
どちらにせよ、車種がわからないと判断できないので
完全に情報不足

i11**
#8
何ていう車で何年経って何キロ走っているのかも告げずに
情報が少な過ぎて分かる訳がない。
情報が少な過ぎて分かる訳がない。

ocy**
#9
普通

vf9726
#10
2リッター車以上なら超格安です。
車検はブレーキを分解したり、いろいろしてると思いますが!
明細をみたいですね!
それに諸費用だって必要ですしね!自賠責保険、車両重量税等発生しますよ!