ホーム
カテゴリ一覧
芸能人
テレビ、ラジオ
音楽
映画
演劇、ミュージカル
アニメ、コミック
ゲーム
オンラインゲーム
趣味
おもちゃ
······
問題のタグ
英語
家族関係の悩み
病気、症状
メルカリ
職場の悩み
鉄道、列車、駅
アニメ
大学受験
学校の悩み
法律相談
······
テレビ、ラジオ
2022/06/28
テレビにチューナーが付いてなかったら、NHKの受信料払わなくてもいいです
テレビにチューナーが付いてなかったら、NHKの受信料払わなくてもいいですよね?
絶対払わないぞ!
kap**
#1
一般的にチューナーが付いていないテレビというものは存在しません。
ドン・キホーテ専売のものなど一部にチューナーが付いていないタイプが存在しますが、コレを「テレビ」と呼ぶこと自体おかしい気がします。
チューナーが付いていない物は「モニター」と呼ばれるのが通常です。
この様な「モニター」やドン・キホーテ専売の「チューナー無しテレビ」の様なものであれば受信料を払わなくても良いですよ。
※(ただし別にレコーダーなどチューナーを搭載した機器を所持していれば支払わなくてはならなくなります。)
«
»
ドン・キホーテ専売のものなど一部にチューナーが付いていないタイプが存在しますが、コレを「テレビ」と呼ぶこと自体おかしい気がします。
チューナーが付いていない物は「モニター」と呼ばれるのが通常です。
この様な「モニター」やドン・キホーテ専売の「チューナー無しテレビ」の様なものであれば受信料を払わなくても良いですよ。
※(ただし別にレコーダーなどチューナーを搭載した機器を所持していれば支払わなくてはならなくなります。)